ベランダ菜園ベビーリーフ2009年
04/10
ベビーリーフの種を蒔いています。昨日蒔いたので、芽はぜんぜんでてませんが、いろいろ種類があるみたいなので楽しみ。
04/12
ベビーリーフ(ベビーサラダミックス)が芽を出しました。外ではなく家の中に一晩入れたら一斉に発芽。やっぱり気温でしょうか。
04/13
ベビーリーフ順調。多分左がベビーリーフだと信じてブログ更新中。右の写真はたぶんミズナ。逆だったらどうすんだ。(4/12の写真と同じようだけど種は違うんだな。)反省してわかるプランター・ポットには名札をつけました。(半分以上わからない(笑))
04/20 本葉が出てきました
04/27 収穫
ベビーリーフの本葉も出始めました。通気を良くするために間引きをしました。収穫した水菜・レタスミックス・ベビーレタスミックスの「超ベビーリーフサラダ」にして食べました。やわらかくて美味。
05/12
レタスミックス・水菜・ベビーリーフ、かなり間引き(収穫)してすっきりしました。プランターの白いのはパーライト。
05/14
水菜とベビーリーフ(菜っ葉系)を全て収穫しました。ベーコンとニンニクをカリカリに炒めたものと一緒にいガーリック炒めにして食べました。美味しかったです。次は旅行から帰ってからの栽培です。