ベランダ菜園ミズナ2009年
04/11
ミズナの種を蒔きました。今たくさんの野菜の種を蒔いたので、どれがミズナのプランターか微妙な感じです。(笑)
04/20 本葉がでてきた
双葉が出たプランターはいっぱいあったけれど、どれがミズナだったかかなり怪しかったのが、本葉が出てミズナと判明。本葉はミズナの葉の特徴が良く出てますね。
04/27 収穫
本葉も出てわさわさしている水菜。通気を良くするために間引きをしました。収穫した水菜・レタスミックス・ベビーレタスミックスの「超ベビーリーフサラダ」にして食べました。やわらかくて美味。
05/09
100均のプランター一面の水菜は半分の面積になりとなりにはベビーリーフミックスが引っ越してきました。狭いスペースでも間引きされすっきりしたためか15cm位に背が伸びています。
05/12
レタスミックス・水菜・ベビーリーフ、かなり間引き(収穫)してすっきりしました。プランターの白いのはパーライト。
05/14
水菜とベビーリーフ(菜っ葉系)を全て収穫しました。ベーコンとニンニクをカリカリに炒めたものと一緒にいガーリック炒めにして食べました。美味しかったです。次は旅行から帰ってからの栽培です。