ベランダ菜園キュウリ2009年
04/10
王様きゅうりは苗で購入。キュウリの本葉が大きいですね。
04/16
定植もしていないし、水をあげるの忘れててしょぼーんとしたりでかわいそうなキュウリですがキュウリの蕾がでてきたみたい。キュウリは葉っぱが点々に黄色っぽくなっていたのでベランダの角(ここはうちの菜園では隔離病棟)に移動しています。
04/27 開花
きゅうりの花が咲きました。んが、雄花がまだのようです、きゅうりさん。
05/03 きゅうり、瀕死
ポットが小さすぎていつも倒れてしまうきゅうり、旅行から帰るまでは植え替えをしたくなかったんですが、ミニトマトと同じように昨日水耕栽培にしました。実は5cm位。ポットから出しても根があまり張っておらず、今日はしおれて瀕死状態です。大丈夫かな。
05/16
きゅうりは葉っぱが黄色くなり、成長がストップ。雌花は咲いていますが、5cmより大きくなる前にしおれてしまう勢い。残念ですが処分することになりそうです。
06/29
きゅうりはやはり病気でお亡くなりになったようです。スーパーで買えばいいので、きゅうりは撤収。スーパーで買えない野菜を育てようと思います。