ミニトマト

04/10

ミニトマトは苗で購入。赤いミニトマト(アイコ)と黄色いミニトマト(フルーツイエロー)です。右の苗が黄色いミニトマトだけど、名札がないと見分けがつきません。

04/16

ミニトマトに蕾が。左が赤いミニトマト/アイコ、右がデルモンテの黄色いミニトマトのつぼみ。

04/27 開花

左アイコ・右デルモンテ、両方とも開花しました。5月末~6月21日まで海外にいくので、野菜は実家に預ける予定。苗を大きくしたくないので植え替えはまだしていません。

05/03

トマトは水を吸いすぎて、一日2回水をあげないとしおれてしまいます。面倒なのでペットボトルにパーライト・バーミキュライトを1:1で混ぜ、水耕栽培にしました。表面に鉢底の石を敷いて茎を固定して重さもプラスしました。バケツに水(液肥)を入れて底面給水で水耕栽培です。

05/09

一週間前に水耕栽培にしたミニトマトですが、元気に育っています。新しい根も張り始めたようです。写真の実はまだ親指の爪くらいの大きさのアイコ。デルモンテは5mm位の実をつけて一足遅れ気味。

きゅうりと一緒のバケツで水耕栽培しているのできゅうりの葉っぱに隠れて実が生っているのに気づきませんでした。もう花は2~3段目も咲き始めています。

05/16

種まきから芽を出したミニトマトは母にほとんどあげてしまったのですが、残った一つをペットボトルにセットして水耕栽培。となりに見えるのはズッキーニの水耕栽培。

06/29

旅行中実家にあずけていたミニトマトは超巨大化。2メートル位はあったでしょうか。移動で枝が折れてしまったので、一旦リセットで思い切って刈り込みました。脇芽が育ってくれるといいのですが。

07/07


リセットしたミニトマト、旅行前と同じ大きさまで刈り込みましたが既に脇芽に蕾が。毎日お弁当にサラダにと数粒ずつ収穫していていい調子です。高く育てられないので、伸びた脇芽は横に伸ばすしかないかも。

同じ環境だけど、デルモンテよりアイコの方がよく実がついています。

08/13

ミニトマトの水耕栽培ですが、実はある日、水切れをして新芽が全滅。そして翌日水をあげすぎて根腐れ寸前(笑)・・・という危機を乗り越えて、かたくなに脇芽をのばしまくっている我が家のミニトマトです。
お弁当やサラダに活躍しています。

08/31
その後復活して狂ったように蕾をつけていたミニトマトですが、何が脇芽なのかわからないくらい芽を伸ばし、ベランダがとても汚くなってしまったので、片付けました。今年のトマトはこれで終了です。

スポンサードリンク